日本エイジング予防ヨガ協会/JAYA について
夢を切り開くことは何歳からでも出来ます。
「やりたい」を「やる」に変えて一緒に夢を叶えませんか?
エイジングとは年齢を重ねていくこと。すなわち老化という意味です。
老化は誰もが起きることであり避けることはできません。
そんな老化をヨガの観点で正しい姿勢・呼吸を伝えながら、負荷をかけすぎない、適した運動量をバランスよく取り入れ、年齢を重ねても健康で生き生きと過ごすことが出来るよう指導することが出来るのが「エイジング予防ヨガインストラクター」です。
ヨガがもっと身近に、ヨガを通して美と健康維持・予防に繋がる環境
また、テクニックだけではなく生徒さんに寄り添いながら地域で積極的に活動される方が増えることを望みます。
「いつまでも自分らしく」「頑張りすぎない自分」
まずは自分自身の心と体のバランスを整えるきっかけを作りませんか?
当協会が主催するインストラクター養成講座はマンツーマンから最大5名までの少人数制です。
講師との距離も近く資格取得後のノウハウやアフターフォローも手厚いため、地方の方や忙しい子育てママ、30代~50代の方々に支持されています。
– トライアルレッスン
– よくあるご質問
– 養成講座 歴代卒業生の進路
– 養成講座 歴代卒業生の声
協会理念
- ヨガや心身共に予防に繋がるプログラムを伝える
- 質の高い指導者を育成する
- すべての人が予防の大切さを知る場を提供する
入会(永久会員制)
入会金 15,000円 (事務手数料込 / 税別)
更新料は一切かかりません。
入会特典
養成講座卒業後のフォロー
アフターフォローがついている為、レッスンの悩みや相談ができる
事務手数料無料
養成講座(ベーシック・アドバンス以外)の事務手数料が無料になる
ワークショップ受講
専門講師によるワークショップが会員価格で受講できます
出張ヨガのアシスタント
実際の現場に付き添い、アシスタントとして講師経験を積むことができます
・日本エイジング予防ヨガ協会/JAYA
・認定講師
・認定資格
・資格取得の流れ
・卒業後の進路
・JAYA認定インストラクター講座
・歴代卒業生の声
・マタニティ/産後ヨガ/その他講座
・インストラクター講座 受講料
・よくあるご質問
・お申し込みの流れ
・お申し込み/お問い合わせ